このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

働くと決めたなら

この会社で働こうと決めたなら、その会社が儲かることを考え、儲けるように行動することが、自分の成長にもなる。その会社で伸びていく人や独立して成功する人の共通点は、今ある職場がどんな環境であれ、前向きに業績を伸ばすように努力 ・・・

↓つづきを読む

主婦や老齢者の働く壁

65歳未満の在職老齢年金では、老齢厚生年金の月額(以下、年金月額)と総報酬月額相当額と呼ばれる、給与の月額に年間のボーナスを12カ月で割ったものを足した額(以下、給与月額)が基準になる。年金カットの基準は、年金月額と給与 ・・・

↓つづきを読む

好業績の時ほど要注意!

「好事魔多し」とは、良いことには邪魔が入りやすいものだから、良いことがあったからといって有頂天になってはいけないという戒め。好業績の時は、気が緩みがちで自慢したくなるが、そこに思わぬ落とし穴があり、翌月や翌年から業績が悪 ・・・

↓つづきを読む

本当にヤル気があるの?

成績不振な生徒は悩んでいるが、みずから積極的に勉強している姿はあまり見ない。集中力がなく、チョッと座って教科書を開いても、すぐに漫画を見始めたり携帯電話をいじっていたりする。そんな状態でテストの点数は良いはずもなく、悪い ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。