讃えよ耐久 我らが母校
保育所から大学までの学生生活で一番印象に残っているのが和歌山県立耐久高校で、当時は学区制があったので有田郡内では一番の進学校だった。その高校に進学できたことは僕にとっては驚きの連続だった。 湯 ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
保育所から大学までの学生生活で一番印象に残っているのが和歌山県立耐久高校で、当時は学区制があったので有田郡内では一番の進学校だった。その高校に進学できたことは僕にとっては驚きの連続だった。 湯 ・・・
↓つづきを読む昭和30年代の和歌山県では、国鉄(現在のJR西日本)の機関車が現役で走っていた。真っ黒の煙を強烈に吐き出して、汽笛いっせいガタンと動いて加速していく機関車は力強かった。車内は木製が多く、タバコを吸う人が多い ・・・
↓つづきを読むhttps://www.youtube.com/watch?v=GYiyw6zQSZo&t=143s クリップチャンプアプリを使うと簡単にこのようなショートムービーが作成できます。 スマホで撮影した写真や動画をパ ・・・
↓つづきを読む2024年正月に石川県能登地方を震源とする地震が発生した。僕が住んでいる紀伊半島も他人ごとではない状況で、国道は海岸線に沿って走っているので土砂崩れや津波で寸断されるのは間違いない。高速道路も土砂崩れで寸断 ・・・
↓つづきを読む僕の母校は和歌山県立耐久高校で、かつては相撲部やマンドリン部が有名でしたが、野球部は県大会でも初戦敗退などなかなか勝てない状態が100年以上続いていたと思います。嘉永5年(1852年、江戸時代)にヤマサ醤油 ・・・
↓つづきを読む世界から観れば日本は円安で物価が安い、治安がとても良い、国民のマナー意識が世界一高い、大切な物を置き忘れても盗まれる心配がほとんどないなど観光で訪れるには良いことばかり。2023年度は、コロナ前のインバウン ・・・
↓つづきを読むどこの街に行っても駅周辺の旧市街はシャッター街になっている。少し路地を入って住宅街に出れば、そこは人がひとりやっと通れるほどの道や幅2m程度の道しかない。車の通行は無理なので自転車や徒歩しか移動の手段はない ・・・
↓つづきを読むhttps://www.youtube.com/watch?v=w_r6bXiC9b0&t=10s たくさんの写真を使ってショートムービーにしてみました。 マイクロソフト社のクリップチャンプ アプリを使用していま ・・・
↓つづきを読む