このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

上手い話には裏がある

  投資話はたくさんあり、大手金融機関だけでなく無名の投資家からの誘いもある。投資セミナーなどでは、どれほど儲けたかを声高々に自慢する講師がいて、今すぐに投資をしない人はバカを見ると訴えている。その口車に載せら ・・・

↓つづきを読む

心で調理してこそ料理

  僕は毎日調理しているが、いちばん大切にしているのは心。調理したものを食べることで僕の身体は作られ健康が維持される。食べる人の健康を願い、心を込めて食材を選び、穏やかに包丁を握り、速やかに調理する。 &nbs ・・・

↓つづきを読む

電子決済はリボ払いに注意

  クレジットカードやスマホ決済など、最近は現金支払いよりも利用者が多くなっています。とても便利ですしポイントも付いてお得感満載ですが、チョットした特典に引っかかってリボ払いになっていたりします。今月はリボ払い ・・・

↓つづきを読む

どうすれば詐欺対策になるのか

昔の詐欺は対面でしたが、今の詐欺はネットや電話、ハガキや手紙など会うことなく相手の金融資産を騙し取るようになりました。相手を信じさせるテクニックは向上して、あらゆるツールを使ってきます。自分は騙されないと思っているのに、 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。