このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

年寄りの冷や水

43歳の時、台風の最中でウインドサーフィンをしてこれまでなら支えられたセイルを支えきれなくなり吹き飛ばされ体力の衰えを感じた。プロのアスリートも40代になればさすがに引退時期になる。20代前後の体力がマックスだとすれば、 ・・・

↓つづきを読む

身体を作っているのは食事から

こんにゃくダイエット、バナナダイエット、低糖質ダイエット、菜食主義、ベジタリアン、ビーガン・・・いろいろなダイエットが流行っては廃れていく。健康に良いと思って誰もが挑戦するが、栄養士の考えは満遍なく食べること。 低糖質ダ ・・・

↓つづきを読む

山頂にたてば風当たりも強くなる

僕は還暦を過ぎた頃から山登りが好きになり、72歳の今でも近隣の山に登っている。ふもとでは好天で風もなく穏やか。山頂に至るまでの道のりは急坂なことが多いが、それでも休みながら登っている。山の景色を楽しみながら休憩するのも大 ・・・

↓つづきを読む

山登りは下りで遭難する

山登りは、体力に合わせて休憩しながら登ることもできるので、年齢に関係なく楽しめる。ふもとから登山を開始するときは、登山道を歩いていけば道に迷うことはない。登りの道は分岐していても登りであれば登頂することはできる。たまに、 ・・・

↓つづきを読む

日替わりの修行は如何?

お寺の修行、スポーツクラブのトレーニングは、メニューが決まっていて、それをやり終えることで心身ともに鍛えられる。それが楽しくてお遍路様や筋トレに励む。山登りもあらかじめコースが決まっていて、登頂するまでにコースも準備も時 ・・・

↓つづきを読む

気分がのらないとき

僕は気分がのらず集中できないときは、身体を動かすようにしている。1時間程度散歩すれば、エンドルフィンという幸せホルモンが分泌されてすっきりしてくる。それでも嫌な気分のときは、山登りやサーフィンをして自然と触れ合うようにし ・・・

↓つづきを読む

おまえに残せる財産はない

僕が幼い頃、家では毎日茶粥、イワシと味噌汁と漬物を食べていた。おかげで72歳になった今でも、それは大好物。あなたの大好きな食べ物は何ですかと聞かれたら、「おからと茶粥、金山寺味噌があれば最高です!」とお答えしているが、そ ・・・

↓つづきを読む

偉くなるほど謙虚さをなくしていく

無名のときは腰が低く、誰にでも親切で挨拶も自分から積極的に行っていたのに、有名になると途端に上から目線で話すようになり、自分から挨拶することもなく、親切さはなくなり自分勝手な行動が多くなっていく。偉くなりたいと思う人が、 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。