このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

戦争の大義名分

  ガザでは、長年虐げられてきた民衆が恨みや憎しみから戦争を仕掛けたし、ウクライナ侵攻では、民族紛争の火種から大火となっていった。民族や宗教の違いから区別し、差別して虐げられた者たちが武装蜂起することは多々ある ・・・

↓つづきを読む

戦争ほど愚かな行為はない

  誰もがそう思っているのにやむことがない。戦争を決断するのはいつも政治権力者や軍事組織のリーダーで、彼らはやむにやまれず決断したといつも国民に話しかける。国民を守るためと言いながら自分や自分の家族が前線で戦う ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。