このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

敬老の日

  9月15日は敬老の日で、65歳以上の方が対象らしいが72歳になる僕には何のお祝いもない。これまでも、敬老の日にお祝いをしていただいたことがないので、それは僕が若いと思われていることだと感じている。生涯現役の ・・・

↓つづきを読む

プライドってなんだろう

プライドは過去の成功体験であり、過去の出来事に対する誇りだと思います。でも、時が経つにつれて、それが時代遅れになり、邪魔になることがあります。 例えば、企業経営をしていると、過去にものすごく人気があった商品を開発したのに ・・・

↓つづきを読む

全力で生きる

全力で生きているから生きていることが面白い 全力で生きているから、悔しくて悲しくて泣くこともたくさんある 全力で生きているから、嬉しくて歓喜して心から叫ぶこともある 全力で生きているから生きていることが面白い

↓つづきを読む

東京以外はすべて人口減少

2024年、日本の人口は減少し、東京以外はすべて人口減少している。今から25年後の2050年には、地方の人口は3割減少と予測している。何しろ、団塊の世代が死亡していくし、出生率は1程度で子供が少なくなっている。 &nbs ・・・

↓つづきを読む

温暖化で気候が変わった

  もう40年以上サーフィンをしているが、海が変化していて去年からまったく違う。1年中サーフィンができた海が去年から波がほとんどない。早朝からビーチに行ってサーフィンを楽しみ、昼からウインドサーフィンをして遊ん ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。