このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

加工食品の危険性

  最近、代替肉という言葉を聞くことがあり、植物を使って肉、魚介類、乳製品などを造る技術が行われ、これが健康に良いということで、欧米で流行っている。しかし、化学薬品を使って植物から肉、魚介類、乳製品などに似せた ・・・

↓つづきを読む

おまえ、地獄に落ちるぞ

  厚生労働省が作成した対応指針案によると、「地獄に落ちる」などと脅して宗教活動を強制することなどは虐待と明示するらしい。宗教を信じる人は、幸せになると思っているので宗教活動には熱心になるが、それゆえに家族や同 ・・・

↓つづきを読む

大東亜共栄圏と一帯一路

  かつて日本帝国は、大東亜共栄圏と言ってアジアの植民地を開放して独立させるという大義名分でアジアに進軍していった。植民地の人々は、独立するならと日本に感謝し協力的だった。しかし、日本は独立とは名ばかりで新たな ・・・

↓つづきを読む

うまい投資話には裏がある

  不動産セミナー、FX投資セミナー、など○○セミナーでは、その投資でこんなに儲かって御免なさいという桜役の人がいて、贅沢話をして皆を惹きつける。まじめに働いていた時は貧乏だったが、今では億ションに暮らし毎年海 ・・・

↓つづきを読む

田舎に移住は企画次第

  和歌山県有田市辰が浜漁港に近い矢櫃漁港は山間部に位置するイタリアで言うところのアマルフィに似た地形。しかし、過疎化によって廃墟となった建物が多く存在している。何しろ車は入らず自転車でも通行できない急な坂道で ・・・

↓つづきを読む

空を飛びたい

  600㎞以上の移動では車や電車より航空機の方が有利だと言われている。また、海外に行くには航空機に頼らざるを得ない。空を飛んでいる鳥は現在の科学力では真似のできない高度な技術を駆使している。   主 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。