見かたを変えれば考えも変わる

僕は家事が大好きで、料理・洗濯・掃除などを毎日こなしている。よそのお宅に伺って、奥様の手料理を頂くことがあるが、料理をしない男は平気で「チョッと味が濃いね、もっと薄くならないの?」と平気で言って、出された料理を食べ残し「 ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
僕は家事が大好きで、料理・洗濯・掃除などを毎日こなしている。よそのお宅に伺って、奥様の手料理を頂くことがあるが、料理をしない男は平気で「チョッと味が濃いね、もっと薄くならないの?」と平気で言って、出された料理を食べ残し「 ・・・
↓つづきを読む包丁で手を切って、切り口を放置していても自然と治っている。仕事で頑張り過ぎて風邪を引いても、寝ているだけで自然と風邪が治っている。人間の身体は、自然と治る力を持っている。病気や怪我をしているときは、無理しないで寝ているか ・・・
↓つづきを読む企業経営者や幹部社員はともすれば、小さな耳、大きな口、厳しい目で部下を観るが、それでは部下は恐怖心を持つようになり、心からやろうと思ってくださらない。やらされているという状態で好業績は維持できない。部下の意見をよく聞き、 ・・・
↓つづきを読むホンダの創業者 本田宗一郎が死ぬ前年、自社を見学した時、ホンダのスポーツカー NSX を開発した方々の写真が飾られているのを観て激怒した。その写真には「選ばれし者たち」と題されており、本田宗一郎は、「君たちの仕事は、食堂 ・・・
↓つづきを読む僕の車が7年目で車検となり、代車として最新のホンダ・ステップワゴンに乗った。驚いたのは、ナビでSDカード、CD、はもちろん、音楽はスマートフォンの音楽をブルーツース接続して聞くようになっている。デジタルテレビを観ることも ・・・
↓つづきを読む僕が企業経営者として、もっとも重視していることは、そこで働いてくださる人々の幸せを僕が創るよう努力すること。何をしていいのやらわからない人には、しっかりと教えてあげ、落ち込んでいる人には励ましてあげ、戸惑っていることがあ ・・・
↓つづきを読む高血圧だから薬を飲み続けている人、糖尿病だから薬を飲み続けている人、コレステロール値が高いから薬を飲み続けている人、食事が終わると薬を飲み続けている人は多い。薬は、科学的に合成されたものなので食品添加物と何ら変わりはない ・・・
↓つづきを読む断捨離は日頃使わないものを捨てていき所有物を少なくすることから整理整頓していくやり方。余分なものでも身につけているモノは脂肪もあれば要らぬ仕事もある。お買い物が大好きで、流行のモノは必ず買ってしまう。ウインドショッピング ・・・
↓つづきを読む