デジタル化に遅れた日本
日本が国外の企業に支払うデジタル赤字が2022年度4.7兆円になった。パソコンのOSもアプリもパソコン自体も海外製がほとんど。デジタル時計もスマートフォンも海外製なら、ウイルス対策ソフトも海外製で、国内で世 ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
日本が国外の企業に支払うデジタル赤字が2022年度4.7兆円になった。パソコンのOSもアプリもパソコン自体も海外製がほとんど。デジタル時計もスマートフォンも海外製なら、ウイルス対策ソフトも海外製で、国内で世 ・・・
↓つづきを読む日本では年に2度のボーナスがあり、これと月給が合わさって年収として従業員の所得が決まる。欧米ではボーナス支給がなく、月収のみでこれに成果給が付くことがほとんど。日本も欧米に合わせて給与体系を見直す企業がある ・・・
↓つづきを読む経営者は、会社の契約などで保証人として署名捺印を求められるが、従業員にはそれはない。会社が支払いや契約不履行になったときに全責任を負うことになるので、まさかの時は経営者の財産は没収され破産となる。また、従業 ・・・
↓つづきを読む今年の業績はコロナ禍ということもあり減収減益だった。第6波や第7波は予想以上に大きく年末の第8波も第6波以上になってきている。ワクチン接種を積極的に行っているので重症化は少ないが、それでも人々は慎重にならざ ・・・
↓つづきを読むバブル絶頂の1990年、日本の賃金は世界一高く日本人一人の年収で中国の労働者を10人以上雇えると話していた。戦後の日本は、1971年のニクソンショックまで1ドル=360円で固定されており、教育や技術水準が高 ・・・
↓つづきを読むかつての日本は、世界一高賃金の国で、日本で2~3年働けば自国に帰って家が建つと言われていた。そのため、海外の労働者の受け入れは拡大する一方だったが、ここにきて増加ペースは減少している。 日本の ・・・
↓つづきを読む遊びの世界では勝ちにこだわるよりも楽しさを重視することが大切。サーフィンを趣味にしているが、大波などに挑戦するプロなら身体を鍛えてボードに凝り、サポーターやトレーナーが必要になる。遊びでそこまでやる人はいな ・・・
↓つづきを読む和歌山県有田郡の田舎から東京に出てきた20代の頃、見るもの聞くものすべてに圧倒された。道行く人はお洒落で言葉使いも丁寧で優しかった。しかし、商売になると過激な競争に打ち勝ってきた猛者どもの相手にはならなかっ ・・・
↓つづきを読む