後悔こそ生きている証

あんなことしなきゃよかった、あんなこと言わなきゃよかった、あんなことやこんなこと何でやってしまったのかなぁと後悔することがある。長生きすればするほど後悔することは増えてくる。 でも、それが生き ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
あんなことしなきゃよかった、あんなこと言わなきゃよかった、あんなことやこんなこと何でやってしまったのかなぁと後悔することがある。長生きすればするほど後悔することは増えてくる。 でも、それが生き ・・・
↓つづきを読むこのお水を飲めば癌が治りますなどと言われて信じ込んでしまう。1本5000円ほどもする水を購入しても治らず死に至る。2000年になる前に世界は終末を迎えると信じ込んで自殺する人もいた。嘘を嘘と見抜けず信じ込ん ・・・
↓つづきを読む肉や魚のエサが何かで味が決まるように、人も何を食べているのかで健康かどうかが決まる。身体は栄養だけでなく、いろいろな化学物質が必要で、いろいろな新鮮食材からそうした物質を手にしているので、偏食はこれら栄養素 ・・・
↓つづきを読む稼いだお金を自分のために使いたいというのは自分の欲望のため。自己顕示欲もあり、贅沢をしているところを他人に見せつけたいという思い。うらやましいと思ってもらい、自分を褒めてほしいという欲求。 よ ・・・
↓つづきを読む9月18日は敬老の日で70歳の僕と88歳の母親でお互い敬老の日を祝いました。父親は74歳で他界しています。65歳以上の方は日本人口の29.1%3623万人、75歳以上は2000万人を超えています。また、80 ・・・
↓つづきを読む感情的で、チョッとしたことで怒りや悲しみ、落ち込みも怒りもかなり激しい人がいる。そばにいれば、いつかは自分も責められるのかもしれないと恐れてしまう。平常心を保てない人の思考は感情の赴くままにある。 &nbs ・・・
↓つづきを読む運動しなければ筋肉は衰えます。脳も同じように使わなければ衰えていきます。規則正しい日常を送っている僕ですが、毎日、調理をしているのでどんな食材が安いのか、今日買った安い食材でどんな調理をするのか毎日考えます ・・・
↓つづきを読む子供の頃、20歳を過ぎた人は大人に見えたし、30歳を過ぎた人を見ればおじさん、おばさんに見えた。40歳を過ぎた人を見れば中年で、50歳を過ぎた人を見ればかなり老けて見えた。60歳を過ぎた人はヨボヨボのご老人に見えた。 & ・・・
↓つづきを読む