このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

選挙の仕方が変わった

  かつては、経営者の団体、法人会、JA、労働組合、宗教団体など多くの会員を集めている団体に投票をお願いしていたが、どうやらそうした団体はあまり集票力がなく、浮動票が大きな存在となり、その浮動票を集めるにはYo ・・・

↓つづきを読む

美味しい料理は火を止める

  料理を初めてする人は炒め物や煮物を強火にしがち。調味料も何種類も使った方が美味しいと感じている。しかし、長年調理をしていると、炒め物でも最初はさっと強火で炒め、すぐに弱くしたり火を切って放置したりすることで ・・・

↓つづきを読む

ジキル博士とハイド氏

  人間の二面性を描いた小説で映画にもなった。人は環境によって言動が変わる。チヤホヤされていると傲慢になり、痛めつけられていると顔色をうかがって謙虚になる。有名タレントは自分が有名だと証明するかのように相手に傲 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。