このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

少子高齢化の日本の現実

少子高齢化の日本では、内需が減少して売り上げは自然と減少する。少ないパイの取り合になり倒産する会社も多く出てくる。外需が見込めれば、その企業は好業績を堅持できるので、海外へ販路を開拓できた企業はまだ伸びる余地がある。 日 ・・・

↓つづきを読む

道楽と仕事の違い

道楽とは自分勝手にできる趣味で、それで生計を立てる必要がないモノです。仕事はお客様という他人の要望にお応えすることで収益を得て生計を立てる手段です。ラーメン好きな人がラーメンの修行に出ている間は趣味の道楽ですが、お店を出 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。