出世より、仕事のプロになりたい
昭和の時代、就職してからの夢は出世して部長や課長になりたいというものだった。令和の今は、そうした夢はなく、現場の仕事でのプロになりたいというものに変わってきている。それも知らずに、若者に「いつか、君も部長に ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

昭和の時代、就職してからの夢は出世して部長や課長になりたいというものだった。令和の今は、そうした夢はなく、現場の仕事でのプロになりたいというものに変わってきている。それも知らずに、若者に「いつか、君も部長に ・・・
↓つづきを読む
今年、僕は世界中で人気のユニクロをネットで利用して購入している。これまで機能性のある洋服は山登りメーカーに限られていたが、最近は日常使いのメーカーでも機能性に富んだ洋服が売られていてビックリする。 &nbs ・・・
↓つづきを読む
僕が学生の頃、受験勉強は有名校に進学するための手段だった。有名校に進学すれば、有名大学に進学でき、それができれば有名企業に就職でき、就職できれば生涯安泰だったからだ。それが昭和のエリートコースだった。今では ・・・
↓つづきを読む
料理をし始めた頃は、分量や火加減などレシピ通りにやっていた。そのレシピ通りにやっていない人を見かけると注意したくなるほど忠実に守っていた。それは料理の基本であって家庭の冷蔵庫には分量通りの食材などなく、余り ・・・
↓つづきを読む
日本のどこかの市長さんが学歴詐称で議会から辞職勧告されるニュースが流れている。誰もが自分を少しでもカッコよく見せたいと思い、お洒落をしてブランド物を身につけ、高級品を自慢する。それに加えて高学歴だと見栄をは ・・・
↓つづきを読む
最近、新聞折込広告では反応が薄くなっていると思います。それもそのはず、新聞行動者数は年々減少して、今では新聞購読者は60代以上のご高齢者がほとんどです。つまり、どんなに新聞折込広告を入れたところで地元の多くの人にその情報 ・・・
↓つづきを読む
パソコン教室わかるとできる を創業し、加盟校を募集して30年、20年ほど昔から加盟していただいたオーナー様が和歌山支社迄長い道のりを車で来てくださいました。笑顔でやってきたお姿を拝見して僕は嬉しくなりました。   ・・・
↓つづきを読む
太平洋戦争で最悪の作戦だと言われているインパール作戦。立案者は第15軍司令官 牟田口陸軍中将で、標高2000m級の山々を乗り越えての進軍に多くが反対意見だったが、強硬な牟田口の姿勢に、「そこまで言うならやら ・・・
↓つづきを読む
パソコン教室わかるとできる
わかるとできるbiz
株式会社わかるとできる