食品偽装 今度は熊本県産あさり

長年にわたって熊本県産のあさりのほとんどが中国産だった事実がニュースになり全国に流れている。僕の住んでいる街のスーパーでは、報道から数日経った今でも売られており、これまで大きなスーパーなら安心だと思っていた ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
長年にわたって熊本県産のあさりのほとんどが中国産だった事実がニュースになり全国に流れている。僕の住んでいる街のスーパーでは、報道から数日経った今でも売られており、これまで大きなスーパーなら安心だと思っていた ・・・
↓つづきを読む僕は経営者として半世紀以上生きてきたので、若い人が話している「自分のやりたいことを仕事にしたい」という考えには賛成だが僕にはできない。それは、働く人の理屈であっても経営者はそのような理屈で会社を運営すること ・・・
↓つづきを読む明治維新の日本は武家政権から議会政治への変革期で、いちばんの問題点は経済をどうするかでした。何しろ、貧乏国家の日本は開国したものの、海外から買いたいものはたくさんあれど、何を売ればよいのかトンと政治家の人に ・・・
↓つづきを読む国税庁の2021年の調査によると、全国の赤字法人(欠損法人)は181万2,332社だった。全国の普通法人276万7,336社のうち、赤字法人率は65.4%で、年々下がっているとはいえ全企業の半数以上が赤字経 ・・・
↓つづきを読む僕は、若いころアパレルで起業してメーカーやショップを運営していた。半世紀も昔のことなので原宿界隈で自分のデザインした洋服を卸販売したり、原宿界隈の小さなアパレルメーカーのブランド物を仕入れて各地で卸販売した ・・・
↓つづきを読む和歌山県有田市内にある和歌山製油所を、2023年10月をめどに閉鎖するが、関連企業は各自の責任で対処しなければならず突然の発表に戸惑っている。今年は、政府から3%以上の賃上げをすれば減税もあり期待している従 ・・・
↓つづきを読む太平洋戦争前、新聞各紙は米英が日本の中国大陸政策に反対し、鬼畜米英に対して日本は毅然たる態度を示さなければならないと報じていた。山本五十六は、軍縮交渉を打ち切った英雄と評価されたが、その後、三国同盟に反対す ・・・
↓つづきを読む自分を少しでも偉く見せたいと学歴をごまかしたり、年収をごまかしたり、年齢をごましたりする人がいます。周りの人を驚かせて、自分はあなた方よりも偉いのだと思わせて優越感を味わうことに喜びを感じていますが、こうし ・・・
↓つづきを読む