このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

寄り添って生きていればこそ

  産まれたときは母親に寄り添ってやっと生きることができた。子供の頃は親の稼ぎで食事ができ、学費を払ってもらいやっと生きることができた。社会人になってからは友達や同僚や上司が仕事を教えてくれ、生きるアドバイスを ・・・

↓つづきを読む

カッコよく年を重ねる

  いくつになっても素敵ですねと言われるような年の取り方をしたいもの。僕は、最初に自分が健康であるべきだと思っている。元気で健康なら、お洒落もしたくなる。お洒落をすれば外に出て遊んでみたくなる。   ・・・

↓つづきを読む

何のとりえもない私でも

  ヨーロッパの高級ブランドの洋服を着ている人を見てはド派手だと思い、ドイツの高級車に乗っている人を見てはあんな高価な物を買うより貯金した方がましだと思う。高級レストランや料亭に入る人を見ては、自分で調理した方 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。