このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

健康で長生きしたい

  正月になると久しぶりに会う人も多く、近況を伺う機会が増える。糖尿病が悪化して両足を切ってリハビリしている人、癌になり死亡してレストランを閉めた人、タバコが原因で肺癌になり入院している人、お酒が好きで喉頭がん ・・・

↓つづきを読む

人は飯と愛で育つ

  食事を与えるだけで動物はすくすく育たない。顔をなでてあげたり、笑顔で優しく接してあげたり、優しい言葉をかけてあげたりしてなつくようになりリラックスして初めて動物はすくすく育つ。人間も同じことなのにガミガミ言って反感を ・・・

↓つづきを読む

自分磨きを怠らない

学生の頃は毎日勉強しなさいと言われ、日々勉学に追われていた。社会人になると仕事に追われて自分磨きを忘れ、ついつい暴飲暴食にお付き合いなどで自分磨きを忘れてしまう。社会人になってから学ぶこと鍛えることをおろそかにしてしまう ・・・

↓つづきを読む

外食すると胃がもたれる

  いつも自分の手料理ばかり食べているので、たまに外食すると胃がもたれてしまう。どうやら使っている油が酸化しているようで揚げ物を食べると、そのときは美味しく頂くが後から胃がむかついてくる。次の日まで胃がむかつい ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。