このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

あんたぁ しつこいのよ!  

  好きな人を追いかける「追っかけ」はアイドルに限ったことではない。好きな気持ちが高じて嫌がられているのにしつこく追いかけまわしたり、贈り物をし続けたり、声をかけ続けたり、メールをし続けたり、電話をし続けたり・・・今も昔 ・・・

↓つづきを読む

所得格差  

  アメリカの社長さんの平均年収は、一般労働者の平均年収の354倍で世界一所得格差がある。平均年収400万円とすれば、14億1600万円になる。日本は67倍でこれだと2億6800万円で何となく納得できる。昔は、30倍程度 ・・・

↓つづきを読む

よく遊び、よく働け  

  頑張って働き、職場の評価が上がるが、家庭サービスを怠ると妻にストレスがかかるし、幼いお子様がいれば「おじちゃん、今度はいつ来るの?」などと言われそう。どんなに忙しくても日曜・祭日は家族サービスをしっかりやっておくに限 ・・・

↓つづきを読む

もっとお給料が欲しい  

  例えば、ひとりで飲食店を開業して自分のお店を持ち、地元のお客様に来ていただき売り上げで生活費を稼ぐようになる。そこそこ地元の方が来てくださるお店になるが、贅沢な生活はできない。もっと稼ぐために知恵を絞る。開店時間を長 ・・・

↓つづきを読む

社長と店長の違い  

会社が赤字のとき、社長は業者への支払いや従業員の給与支払いができるかどうか検証し、必要であれば銀行に行ってお金を借りなければならない。銀行は、返済できるかどうかの検証をしてからお金を貸すかどうかの判断をするので、1~2ヶ ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。