吉村さんへ
2016年6月は、元社員で「わかるとできる」加盟校の社長でもあった女性の1周忌。もっとも信頼し、たくさんの思い出ある社員だっただけに若くして病死したことは残念でならない。彼女と初めて出会ったのは、直営教室が赤字で苦しんで ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
2016年6月は、元社員で「わかるとできる」加盟校の社長でもあった女性の1周忌。もっとも信頼し、たくさんの思い出ある社員だっただけに若くして病死したことは残念でならない。彼女と初めて出会ったのは、直営教室が赤字で苦しんで ・・・
↓つづきを読む人は生老病死や災害など、不可思議なことや不可避なことが起こると、何かしら人知を超えた力が働いているのではないかと考えるそうだ。そうした人知を超えた力があるだろうと考えて、解釈する能力は7歳ぐらいから身に付くそう。それまで ・・・
↓つづきを読む人々が集まって暮らすようになると、統率力のある人に皆が従うようになる。統率力のある人は、皆の幸せを願って、仕事を分け与え、食べ物を分配し、誰もが平等に暮らせるように努力する。こうして部族が構成される。中東では、今でもこう ・・・
↓つづきを読む自分が相手より上だと思っているとき、相手の言葉が気に食わないときに出る言葉だろうし、それが怒りとなって態度にも表れてくる。社長であれば平社員から指摘されたとき、下請会社から指摘されたたとき、上司が部下から指摘されたとき、 ・・・
↓つづきを読む先日、スターバックスからアプリが更新されてカード決済機能が付いたものになった。これまで、珈琲を注文するときにカードを提示して代金を支払っていたが、アプリだとアプリを起動して支払い画面を表示するだけで決済は終わる。カードへ ・・・
↓つづきを読む1945年、日本は敗戦、その翌年の1946年の春、二人の創業者によって東京に家電メーカーが設立された。1950年には日本初のテープレコーダーを販売、トランジスタの自社生産に乗り出し、1955年、日本初のトランジスタラジオ ・・・
↓つづきを読む創業のビジネスモデルは、突飛で挑戦的で誰もがいぶかるような状態。しかし、その商品やサービスは魅力にあふれており、購入した人の満足度は非常に高い。販売すると、予想外の大反響でドンドン儲かるようになる。人も雇うようになり、企 ・・・
↓つづきを読む入社してからの働き方で出世と年収は決まるが、入社してから指示されただけの働きで愚痴や不満を募らせ、会社のあら捜しをしてはぶつくさ言っているようでは退職するしかない。多くの企業では評価制度があるが、年収の査定にはその人の働 ・・・
↓つづきを読む