箱もの行政は天下り先の確保
住民のためだと立派な施設を建てては運営するが、そこで働く人は政治家や行政の天下りの人や議員からの口利きで就職した人。まともに運営できるはずもなく赤字を垂れ流すが、行政の補助金で賄われて運営できている。こうし ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
住民のためだと立派な施設を建てては運営するが、そこで働く人は政治家や行政の天下りの人や議員からの口利きで就職した人。まともに運営できるはずもなく赤字を垂れ流すが、行政の補助金で賄われて運営できている。こうし ・・・
↓つづきを読む明治維新の日本は武家政権から議会政治への変革期で、いちばんの問題点は経済をどうするかでした。何しろ、貧乏国家の日本は開国したものの、海外から買いたいものはたくさんあれど、何を売ればよいのかトンと政治家の人に ・・・
↓つづきを読む今の日本企業が置かれている状況にも思えます。どんなに長時間働いても暮らしはいっこうに良くならない。むしろ、収入は減るばかりで将来に対する不安が募る。どうして、こうなってしまったのだろう?こう考える企業経営者も多いです。 ・・・
↓つづきを読むかつて日本は、アジアを統一して欧米列強に対抗できる連合国家(大東亜共栄圏)樹立を目指して太平洋戦争に突き進んだ。今の中国を見ていると、かつての日本を見習っているように思える。欧米列強や日本は、中国の繁栄に危 ・・・
↓つづきを読む一流大学に進学し、一流企業への就職が生活の安定と成功だと信じる体制に従う日本文化があり、優秀な若者ほど大学受験勉強に明け暮れている。一流企業への就職を果たせばすごろくの上がりのようなもので、世間からの評価は ・・・
↓つづきを読む1980年代後半の日本はバブル絶頂で日本は世界ナンバーワンだと自負していた。何しろ、東京都の土地代だけでアメリカ全土が購入できると豪語していたぐらい。高所得者が多く、贅沢が大好きで、高級レストランは大人気、 ・・・
↓つづきを読むどこかの国では与党のやることなすことすべてに批判的な態度を取ることが野党の使命といわんばかりに責め立てる。野党の政治家の発言のほとんどは与党の政治やスキャンダルなどの批判であり、毎回それを見ているとうんざりしてしまう。他 ・・・
↓つづきを読む教養のない人が苦労して働きながら起業してしっかり儲けるが、二代目はおぼっちゃまで甘やかされて育ったために仕事に身が入らず、三代目になると高学歴と教養はあるが仕事をする気が全くなく身代を食いつぶして家を売る羽 ・・・
↓つづきを読む