このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

お金の魔力

  貧乏な時はつつましい生活をしていたのに、お金に余裕が出てくると、これまで我慢していたものを買うようになる。大型テレビを買えば子供たちは喜び、少し高額な車を買えばお父さんは嬉しくなる。広い賃貸に引っ越せばお母 ・・・

↓つづきを読む

常識を疑う

  プロ野球界では、長くピッチャーは投げることに専念していればよいという考えがあった。打つ方は期待していない。野手は、守ったり売ったりしていればよい。ピッチャーになることはないというのがプロ野球だった。 &nb ・・・

↓つづきを読む

貧乏ほど嫌なものはない

  僕は、幼少期から中年になるまで30年ほど貧乏暮らしだった。社会人となってからも多額の借財の返済に追われて、いくら稼いでも食べるモノさえままならない生活だった。幼少の頃は母親がいたので、何とか食いしのげること ・・・

↓つづきを読む

誰も住まなくなった

  僕が住んでいる街は和歌山県有田郡有田川町。路線価が発表され、全国の土地の値段が上昇傾向だが、和歌山県は平均値で下落傾向にある。山間部に住んでいた若者は都会に出て職についている。田舎に残った両親は年老いて介護 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。