このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

俺たちに明日はない

犯罪全体は減少傾向が続いているが65歳以上の高齢者の犯罪が増えており、20年前の4倍にもなっている。高齢者の犯罪の7割以上は窃盗で、特に万引が目立っているが粗暴犯といわれる傷害・暴行、凶悪な殺人・強盗も増加傾向にある。経 ・・・

↓つづきを読む

帰るから行くに代わる

山と海に囲まれて平野部が少ない和歌山県は産業が育たず、多くの海外移民を出している。移民の第一世代は、純粋に日本人という意識が強く、何かあれば日本が自分たちを守ってくれると信じているし、日本人であるという誇りを強く持ってい ・・・

↓つづきを読む

必死になったらダメになる

がむしゃらに頑張れとか必死になってやってみろと云うアドバイスは緊張しすぎてしまい、持てる力を発揮できなくなる。余力を残している状態の方がストレスに強く周りがよく観えているし平常心を保ちやすい。リラックスして何をすべきなの ・・・

↓つづきを読む

神様 助けて!

愛国心に駆られて兵士になった人、貧しさから逃れるために兵士になった人、差別から逃れるために兵士になった人…いろいろな理由があれど、戦場においては敵兵を殺さなければ自分が殺される。撃たなくても敵兵は自分を狙って撃ってくる。 ・・・

↓つづきを読む

支えられて大人になった

生まれたばかりで、ひとりで生きていくことはできない。誰かの世話になり、食事にありつき、学校にも行くことができ、友達とも夢を語ることができた。誰かの世話がなければ、大人になるまで生きてはいけなかっただろう。世に成功している ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。