このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

かっこよく見せすぎると嘘つきになる

少しでも高身長に見せるために、靴底に底上げされた靴を履く人、高額な有名ブランド商品を身に着けたり高級車に乗ることで、少しでも高収入だと思わせる行為、ちょっと挨拶した程度なのに有名人と知り合いだと話すことで、少しでも自分を ・・・

↓つづきを読む

ひと財産つくろう

まとまったお金とは100万円程度であり、ひと財産とは1000万円程度が普通の尺度。お金はあるに越したことがないが、お金に細かい人はお金を貯めることに集中しすぎて、入ってくるお金に関心が行かない。「ちょっと、これまけてくだ ・・・

↓つづきを読む

料理は愛情

調理は技術であり、その技術を身につけて料理を頂く方への愛情が調理している人になければ、その料理を頂く人に申し訳ないと僕は思う。さらに高い技術を身につけて、さらに美味しく健康で元気になる調理方法を知りたいと思わせるのは、料 ・・・

↓つづきを読む

生きるために食べる

人の身体は食べ物によって作られる。何も食べなくなれば、身体を構成できなくなり死に至る。何を食べるかはとても大切。好きな食べ物ばかり食べていると、身体を壊すのは偏食になるから。インスタントラーメンばかり食べていると骨が折れ ・・・

↓つづきを読む

健康で長生きするために食べる

人間以外の生き物はほとんど病気をすることなく生涯を全うしている。彼らが健康なのは、その食生活を観ればよくわかる。食料の保存などせずに、いつも新鮮な食材を探しては、調理などせず、生で余すところなく食べている。生き物は、他の ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。