このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

国家権力

  東京オリンピック2020が終わり、感動的なシーンもたくさんあったが、一番驚いたのはコーチを批判してすぐに帰国命令が出た選手が亡命したこと。パラリンピックでは内乱によって身体障害者になった選手が多かったことな ・・・

↓つづきを読む

働くことが健康の秘訣

  10才のときの1年は長く感じられたのに、70才近くになると1年はとても短く感じられる。10才の1年は、人生の10分の一なのに対して、70才の1年は、人生の70分の一でしかないからだろうと勝手に感じてしまう。 ・・・

↓つづきを読む

68歳にして益々元気(^_-)-☆

8月28日で68歳の誕生日を迎えました。毎日10㎞程度の散歩と新鮮野菜と果物と青魚を中心にした手料理を食べて、サーフィンやトレッキングも楽しんでいるので至って健康です。本日も、かかりつけのお医者様から驚くほど健康だと太鼓 ・・・

↓つづきを読む

リカレント教育

  リカレント教育とは、生涯にわたって教育と就労のサイクルを繰り返す教育制度のことで、学校を卒業してから70歳まで働くとなると50年ほども働き続けなければなりません。この間に、仕事のスキルやツールはドンドン変化 ・・・

↓つづきを読む

加工食品の依存性

  僕は学生の頃、チキンラーメンが大好きで、スーパーで箱買いをして食べていた。毎日食べても食べ飽きない。カッパエビセン、カレーパン、チョコレートなども同じように思う。スイカやジャガイモ、ホウレン草などの新鮮食材 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。