日本を、明るく!楽しく!元気よく!
今年のテーマは、「日本を、明るく!楽しく!元気よく!」です(^_-)-☆ 今年は我慢することが多いですが、そんな中だからこそやらねばならないこともあります。 皆さんといっしょに「日本を、明るく!楽しく!元気よく!」してい ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
今年のテーマは、「日本を、明るく!楽しく!元気よく!」です(^_-)-☆ 今年は我慢することが多いですが、そんな中だからこそやらねばならないこともあります。 皆さんといっしょに「日本を、明るく!楽しく!元気よく!」してい ・・・
↓つづきを読む和歌山県有田郡で暮らしている僕は、かつて都会での暮らしに憧れていた。最新流行の洋服が売られているし、レストランはオシャレで、ウインドショッピングは目新しいものばかり。原宿や銀座などの商店街を歩いているだけで ・・・
↓つづきを読む2020年秋、冬になれば必ず第三波がやってくると言われていた。テレワークは継続するようにし本社スタッフはそれに慣れるようにした。また、地方に移転したい本社スタッフは地方移転を許し、本社スタッフが首都圏から出 ・・・
↓つづきを読む昔、ヨーロッパの高級ブランドが売れ残りの商品を廃棄処分にしていたことが話題になりました。この時、ブランド価値を守るため安売りをしないので廃棄していますとコメントを出していました。ブランド価値とは、高いお金を出してでも買い ・・・
↓つづきを読む2020年、世界はデジタル化が急速に進んでいるのに、日本はデジタル化が非常に遅れていることが明らかになった年だった。2020年の日本では副業が認められる企業が出始めたが、世界ではネットを使って複数の仕事を掛け持ちしている ・・・
↓つづきを読む新年あけましておめでとうございます 2020年よりもコロナの感染拡大が続いている新年になりました。非常事態宣言が出されるのではないかと経営者はビクビクしながら状況をみています。飲食店で食事をするのが悪のよう ・・・
↓つづきを読む地方に行くと、どこも少子高齢化での人口減少、過疎化、地元企業の業績悪化、地元経営者の戸惑い、若者の就職難、空き家の増加、祭りの開催が困難、自治体の予算縮小などダウンサイジングの苦しみにあえいでいる。 &nb ・・・
↓つづきを読む半世紀前にはどの駅にも駅員がいて改札口で切符を切る音がしていた。しかし、現在、僕が住んでいる和歌山県では全体の63%が無人駅で、いつも利用している駅も無人駅。全国でも無人駅は増え続け、約半数が無人駅になって ・・・
↓つづきを読む