このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

太陽を観察する

  太陽は、東から登って西に沈む。棒と縄さえあれば地面に棒を立ててその周りに円を描き日時計にすることができる。これを何日か繰り返し書いていく。すると、日陰になる棒の長さに変化があることに気が付く。   ・・・

↓つづきを読む

天体観測

  古代では、夜になると焚火で野獣から身を守り暮らしていた。夜空を見上げて月や星々を見るぐらいしか娯楽はない。毎日、夜空を見上げているとすぐに月の形の規則性を見つける。月は、29.5日で同じ月の形になる。 &n ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。