思い込みで大失敗や大失態

誰もが赤信号では止まると思っているが、なかには赤信号でも走って来る車があり、昔は暴走している若者だったが、今では痴呆気味のご高齢者になっている。ブレーキを踏んだと思い込んでアクセルを思いっきり踏み込んでしまうご高齢者の方 ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
誰もが赤信号では止まると思っているが、なかには赤信号でも走って来る車があり、昔は暴走している若者だったが、今では痴呆気味のご高齢者になっている。ブレーキを踏んだと思い込んでアクセルを思いっきり踏み込んでしまうご高齢者の方 ・・・
↓つづきを読むイオンに行くとお買い物を済ませて、有人のレジで行列が出来ているが、セルフレジは空きがある。イオンペイを使ってセルフレジで支払いを済ませればとても助かるのに、それでも有人のレジで並んでいる。 昭和の頃は、お店のお買い物券が ・・・
↓つづきを読む受験に落ちた、恋人にフラれた、お金を失くした、上司に叱られた…生きていれば嘆くことには事欠かない。それこそ、日替わりメニューの定食のように現れてくる。そのひとつひとつに嘆いているが、いつまでも嘆いている訳にもいかない。 ・・・
↓つづきを読む43歳の時、台風の最中でウインドサーフィンをしてこれまでなら支えられたセイルを支えきれなくなり吹き飛ばされ体力の衰えを感じた。プロのアスリートも40代になればさすがに引退時期になる。20代前後の体力がマックスだとすれば、 ・・・
↓つづきを読む少子高齢化の日本は徐々に貧乏になり節約生活を余儀なくされる。車の所有は都会ではすでに贅沢になり、田舎では軽自動車ばかり目立っている。夫婦ともに働かなくては生活できないので家事に時間を費やすことができない。どうしても時短が ・・・
↓つづきを読む僕の生まれ故郷の和歌山県有田郡湯浅町は、南海トラフ地震で津波の災害に何度もあっている。街中にある深専寺では津波がここまで来たという石碑があり、JR湯浅駅、紀勢本線線路の海側はすべて津波浸水地区に指定されている。 これまで ・・・
↓つづきを読むこんにゃくダイエット、バナナダイエット、低糖質ダイエット、菜食主義、ベジタリアン、ビーガン・・・いろいろなダイエットが流行っては廃れていく。健康に良いと思って誰もが挑戦するが、栄養士の考えは満遍なく食べること。 低糖質ダ ・・・
↓つづきを読む僕は還暦を過ぎた頃から山登りが好きになり、72歳の今でも近隣の山に登っている。ふもとでは好天で風もなく穏やか。山頂に至るまでの道のりは急坂なことが多いが、それでも休みながら登っている。山の景色を楽しみながら休憩するのも大 ・・・
↓つづきを読む