不動産所有のリスク

阪神淡路大震災の時も東日本大震災の時も、不動産を所有している人々の二重ローンが所有者を苦しめているニュースが流れていた。長期のローンを組んで不動産を購入したものの、その不動産が倒壊などして住めなくなり、建て替えや別の不動 ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
阪神淡路大震災の時も東日本大震災の時も、不動産を所有している人々の二重ローンが所有者を苦しめているニュースが流れていた。長期のローンを組んで不動産を購入したものの、その不動産が倒壊などして住めなくなり、建て替えや別の不動 ・・・
↓つづきを読む阪神淡路大震災から今年で20年、1月17日朝6時前、和歌山にいた僕のベッドはゆっくりと大きく揺れ動いていた。これまでとは全く違った揺れ方に飛び起きた。なかなか揺れは止まらず何か不安な気がした。テレビのニュースで、高速道路 ・・・
↓つづきを読む家族の繁栄を願い、家族を守ろうとすれば、家長は子供たちにしっかり勉強させ、高収入につながる知識と技術を身につけさせようとするだろう。ダラダラと遊んでばかりの行為を許さないのは、自分だけのことを優先させる生き方ではなく、家 ・・・
↓つづきを読む今年も多くの若者が二十歳になり各地では成人式が行われている。こうした式典は日本だけであり海外ではこうした行事はない。僕は、成人式には貧乏ゆえに出席せず土方のアルバイトをして大阪で働き、大学の学費を稼いでいた。二十歳になっ ・・・
↓つづきを読む食べ物に異物や農薬が混入していたり、産地を偽ったり、賞味期限を改ざんしたり、生産地、原材料を偽るなど、安心して食べるには自分で食材を吟味しながら購入し、自分で調理して食べるのが、もっとも安全なのかもしれない。 僕は地 ・・・
↓つづきを読む僕は今年で62歳、現役バリバリで、多くの若者と一緒に働いている。還暦を過ぎると年上の人はほとんどいなくなり、働く仲間のほとんどは年下になるが、彼らから教えられることも多いし、彼らが僕に期待してくれていることに心から感謝し ・・・
↓つづきを読む「最近の若者はなっとらん!」と怒っている大人の方はいつも時代にもいるが、こうした言葉を発する方自身もまた、なっとらん!態度が目立っている。他人の態度が気になり我慢できなくて腹立ちを覚えるようになると、それは自分のコンプレ ・・・
↓つづきを読む好きな人ができると、その人に好かれようと必死になって自己アピールする。高価なものをプレゼントする人もいれば、とびきり優しくする人もいるし、足げく通う人もいる。しかし、まったく振り向きもしないときは、さっさと諦めるか、好き ・・・
↓つづきを読む