このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

街おこし

  東京の銀座、大阪の梅田など、有名店が多くあり人も多く行き交う場所に出店したいという商売人は多い。しかし、多くの商売人は高い家賃や補償金にビックリしてとても手が出ない。そこで、半世紀前、東京では原宿に、大阪では四ツ谷橋 ・・・

↓つづきを読む

トップに立つには

  オリンピックで金メダルを取るには、人並み以上のトレーニングが欠かせない。すべての選手がベストを尽くして、トレーニングしているが、食事、筋トレなどはすべて科学的に管理されデータを取り、今何をなすべきかを徹底的 ・・・

↓つづきを読む

贅沢が身に沁みついている

  バッグや洋服はヨーロッパの高級ブランドで皆が知っているものでなければ身につけない。食事のためのレストランは、予約しなければならない高級レストランに高級セダンの外車で行かなければ気が済まない。お化粧してエステ ・・・

↓つづきを読む

戦争は誰のため?

  各国が軍隊を保有しているのは、自国防衛は自国でしなければ誰も守ってくれないから。近隣諸国との戦争や紛争などに長年苦しんできた経験から、どの国でも自国防衛のための軍隊を保有している。こうした考えは、仮想敵国がより強力な ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。