このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

高給は長く続かない

  外資系企業ではノルマ制で業績を上げるほど高給になる。稼ぎが多くなると使いたくなり、贅沢するし豪遊するようになる。しかし、外資系企業は業績が悪化すると引き上げ、同時に日本人は首を切られる。途端に仕事を失い、路 ・・・

↓つづきを読む

日本の中古住宅は割安

  日本の中古住宅は、建物が20年以上経っていれば価値がなく、むしろ撤去費用を差し引くので海外と比べると割安になる。日本は高温多湿で木は腐りやすく鉄は錆びやすい。コンクリートは地震や地盤沈下の影響でひび割れる。 ・・・

↓つづきを読む

失敗は成功の素

  半世紀以上も料理をしていると多くの失敗がある。調味料の加減で失敗したり、調理方法で失敗したり、67歳になる今でも、新しい調理に挑戦すれば失敗している。ただ、そうした失敗を繰り返すうちに美味しい調理方法を身に ・・・

↓つづきを読む

年なんだからやってみる(^_-)-☆

  若い方から「もう年なんだから控えたら!」と言われるが、年なんだからしがらみなくやってみるとこれが結構楽しい。しかも、元気になり、健康にも良く、若さを保てる。若い人に負けないぐらいやってみたいことはいっぱいあ ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。