このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

自分の国は自分で守れ

アメリカの大統領選挙で、歯に衣着せぬ発言で何かと話題になっているトランプ氏。彼が日本や韓国に対して、どうして敵から攻められたときにアメリカ軍が先頭に立って戦わなければならないのか?自分の国は自分で守ってほしいと話している ・・・

↓つづきを読む

人口減少の日本

2015年の国勢調査で初めて、日本は人口減少になりました。人口減少がすすみ、世帯数が増加しているので、ひとり暮らしの方や核家族化が進んでいます。田舎だけでなく大阪などの地方都市でも人口減少になり、首都圏などに人口が集中し ・・・

↓つづきを読む

国会の一日の維持費は3億円

日本の将来を決めてくださる立派な先生方、僕たちが公明正大なる選挙で選んだ尊敬する人物、それなのに国会では、誰が浮気をしただの使い込みをしただの芸能週刊誌並みの話し合いがなされている。誰かの非を暴き、これを責めて、議員を辞 ・・・

↓つづきを読む

富の分配方法

労働に対する対価としての給与だけでは富の分配は難しい。よく働く人、業績に貢献できる人の給与は高くなるだろうし、病気で働けない人や、業績に貢献できない人の給与は低くなるだろう。社長と平社員の給与もまた違っている。こうした、 ・・・

↓つづきを読む

戦争における殺人は合法である

戦争は合法なのか違法なのか違法なのかは、太平洋戦後の日本で行われた東京裁判で議論されている。「真珠湾攻撃を行った日本の戦争責任者が犯罪者として裁かれるのであれば、広島に原爆を落とした責任者も同様に裁判によって裁かれるべき ・・・

↓つづきを読む

神様 助けて!

愛国心に駆られて兵士になった人、貧しさから逃れるために兵士になった人、差別から逃れるために兵士になった人…いろいろな理由があれど、戦場においては敵兵を殺さなければ自分が殺される。撃たなくても敵兵は自分を狙って撃ってくる。 ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。