神様はいつもいたずらが好き
僕の人生には「いつもどうしてこうなるの?」ということが多い。その一つ一つは、辛くて大変なことばかりだが、これもまた、運命の神様が自分に与えた試練だと諦めて、乗り越えるようにしている。やっと乗り越えたと思うと、もう、すでに ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
僕の人生には「いつもどうしてこうなるの?」ということが多い。その一つ一つは、辛くて大変なことばかりだが、これもまた、運命の神様が自分に与えた試練だと諦めて、乗り越えるようにしている。やっと乗り越えたと思うと、もう、すでに ・・・
↓つづきを読む経営者の年末年初は、法人会の忘年会や新年会、賀詞交歓会やゴルフ接待などが目白押しで、とても仕事どころではない。従業員もまた同じことだろうが、僕はこうしたお付き合いは一切しないとても付き合いの悪い人である。年末年初は、いつ ・・・
↓つづきを読む幼いころ、共働きのため、僕は家事を任されていた。寒風の中で洗濯板を使っての手洗い、薪をくべての風呂焚き、土間での調理など、自分でやらねば食事ができない。働いている母親を嘆いて待っているより、自分で調理する方が空腹を早く満 ・・・
↓つづきを読むWHO(世界保健機関)のデータによると、世界の飢餓人口は約8億人に対し、肥満人口は21億人もいる。今や、肥満は先進国だけの問題ではなく、発展途上国でも新興国でも深刻になっている。その原因は、食生活の変化、高カロリーで栄養 ・・・
↓つづきを読むパソコン学習はワープロと違って文章入力の速さのスキルアップを重点的にお教えする必要はなく、むしろ、パソコンの基本操作、文章入力、表計算、ホームページの閲覧、電子メール、などを広くお教えする必要があった。こうしたスキルは、 ・・・
↓つづきを読む欧米では、個人や仲間でモノを作りフリーマーケットなどで販売している方がいて、週末はマーケットで販売し、平日はのんびり製作している。楽器制作、家具製作、陶芸制作、絵画などのアート作品の製作、チーズやジャムなどの製作、野菜、 ・・・
↓つづきを読む日本では、新卒の学生が就職し、そのまま我慢して出世コースを歩むのが一般的で、途中で退職すると再就職は至難。再就職しようと、転職先を探してもなかなかない。再就職活動で採用されずに落ち込んでいき、自分は何も期待されていない人 ・・・
↓つづきを読む1998年(平成10年)45歳になった僕は、学習塾や予備校を辞めて一人になり、パソコン教育事業を創める。31歳から15年間、田舎で学習塾と予備校を経営してきた僕は、欧米の教育と日本の受験中心の教育に違いを感じ、このままで ・・・
↓つづきを読む