このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

中古不動産を買うなら

  新築マンションは、内装がほとんど決められており個性あるデザインにできない。オプションで変更できるのは限られている。しかも、新築価格なので割高。マンションは鉄筋コンクリート造なので法定耐用年数も47年程度ある ・・・

↓つづきを読む

お金とスキル

  大人になって楽に暮らしたいと思えば、貯金するべきだとか高収入の仕事に就くべきだといったことが思い浮かぶ。お金は使えば使うほどなくなるし、なくなれば不安になる。高収入の仕事に就いてもリストラされれば収入が途絶 ・・・

↓つづきを読む

見栄はる君がいる

  人が集まると、どんな人なのか?何をしているのか?それぞれ見てくれと話を聞いて値踏みしている。それを知ってか見栄をはる人がいる。学歴詐称の市長などもそうだが、少しでも良く見せようと各自頑張っている。 &nbs ・・・

↓つづきを読む

反省できない人

  苛めをする人に、苛めは良くないからやめろと言ってもきかない。パワーハラスメントしている上司や役員に、それはよくないからやめたほうがいいと言ってもきかない。そんな人って結構周りにたくさんいる。   ・・・

↓つづきを読む

戦争中の子供達は軍事教練を受けてきた

  僕の父親は太平洋戦争当時は学生で校庭でイモを作っていたらしい。軍事教練もあり、戦陣訓を暗記していた。「生きて虜囚の辱めを受けず」などと手帳をみせて威張っていたが、戦争には行っていない。学徒動員にも呼ばれてい ・・・

↓つづきを読む

上手い話には裏がある

  投資話はたくさんあり、大手金融機関だけでなく無名の投資家からの誘いもある。投資セミナーなどでは、どれほど儲けたかを声高々に自慢する講師がいて、今すぐに投資をしない人はバカを見ると訴えている。その口車に載せら ・・・

↓つづきを読む

今日で72才になりました

  昭和28年(1953年)8月28日生まれの僕は、今日で満72歳になりました。何だかあっという間の人生です。気が付けば、会う人の多くは僕よりも年下で驚きます。少し前まで、ご年配の方から教えていただくことがあっ ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。