このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

人生は思うようにはいかないもんだ

  僕は幼い頃から貧乏暮らしだったので、とても勉強どころではなかった。幼い頃から夫婦喧嘩が絶えず、家の中は父親の暴力の後で泣きながら父を睨む母をかばっていた。父はそんな家族の目を見て外出して飲み歩いていた。誰も ・・・

↓つづきを読む

何と言ってよいのやら

  嫌われている人への返事はやりにくい。何を言っても嫌われると思うので、当たり障りのないようにするが、それでも相手は気分を害しているように思う。何しろ、こちらを嫌っているのだから何を言っても何をやっても気分が良 ・・・

↓つづきを読む

高齢者はおとなくしていればよい?

  僕は72歳で、いつも医師から「年なのだから、身体をいたわっておとなくしていていてください。」と言われる。しかし、元気なうちはサーフィンもしたいし山登りも楽しみたい。街を散策するのも大好き。とても、家でのんび ・・・

↓つづきを読む

幾つになっても働いていたい

僕は72歳で現役、毎日忙しく働いているが、とても幸せだと思う。仕事人間なので、仕事を失くせば何をしていいのやらと戸惑うタイプ。僕の父親も仕事人間で、早期退職してからはやることがなく、早朝から深夜までパチンコでかなり財産を ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。