このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

街歩き(ウオーキング)の基本

  医師から運動不足を指摘され、ウオーキングを勧められる方は多いです。激しい運動ではなくのんびり歩く有酸素運動で心肺機能強化と体内の血行改善をはかります。足腰が弱ると寝たきりになってしまう可能性もあり、免疫機能 ・・・

↓つづきを読む

日本を、明るく!楽しく!元気よく!

今年のテーマは、「日本を、明るく!楽しく!元気よく!」です(^_-)-☆ 今年は我慢することが多いですが、そんな中だからこそやらねばならないこともあります。 皆さんといっしょに「日本を、明るく!楽しく!元気よく!」してい ・・・

↓つづきを読む

虐げられたものほど強くなる

肉体は鍛えるほどに強靭になるのと同じように、心も虐げられるほど強くすることができる。肉体は自分の心に左右されずに運動すれば鍛えられるが、心は自分で意識しなければ鍛えられない。   いつか見返してやる、いつか逃げ ・・・

↓つづきを読む

泣き寝入りはしない

  2020年コロナウイルスの影響で世界中が非常事態宣言を行い失業者が多く出た。職を失くした人には手当てが出されたがアメリカ人はしたたかに再就職より起業を選んだ方が多かった。2020年7月から9月の起業数は15 ・・・

↓つづきを読む

人生は思い通りに行かないもの

  半世紀以上、料理をしていても失敗することがあり反省しきり。しかし、その失敗はこうしたらもっと美味しいかも?早くできるかも?などというアイデアから始まる。うまくいけば嬉しいが、うまくいかないときは食材に謝るし ・・・

↓つづきを読む

サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

硲 弘一(さこ ひろかず)

1953年、和歌山県出身。愛称はBUNちゃん先生。多くの中高年がパソコンスキルで困っている現実を目の当たりにし、中小企業の方々とともにパソコン教室をビジネス展開できないものか模索。1999年、パソコン教室「わかるとできる」のFC展開を開始し、初心者向けパソコン教室においては国内最大規模に成長を遂げた。人気講師として、自ら講座の教材作成、授業を担当している。