酢の物
ほうれん草の胡麻和え
https://www.youtube.com/watch?v=8mda4tT-Y64 お浸しだと物足りない時、胡麻和えにすれば美味しくいただけます
↓つづきを読むフリーサイズのオーバーオール
いつものお昼

いつものお昼です。ご飯はいつも食べないですが、おかずはたっぷりで、野菜とフルーツは満載です。すべて手料理で、出汁からとって調理しています。 食材は、近くに産直市場が2店舗あるので、そこで調達しています。店員さんとも仲良し ・・・
↓つづきを読む優しさをお付けしましょうか?

生きていれば嫌なことがたくさんある。腐ってふてくされて自棄(やけ)になりたいこともある。そんな気持ちになっている人に声をかけてあげてみてください。 「優しさをお付けしましょうか?幸せは温めますか?」おやっとしてジ ・・・
↓つづきを読む怒りは敵と思え

徳川家康の遺訓 怒りは敵と思えとは、怒ることは自分の身を滅ぼすことになるから、慎むべきだという戒めで論語から抜き出したと思われる。聖書にも怒りは愚かな者の胸に宿るとあるので、古今東西 怒りを抑えることは難しいのだろう ・・・
↓つづきを読む木を見て森を見ず

物事の一部分や細部に気を取られて、全体を見失うことの諺です。会社は大きくなると、いろいろな業務に就く人がいます。それぞれが自分の業務に頑張ってくださっていますが、自分の業務だけを観て仕事をしていると、会社全体のこと、 ・・・
↓つづきを読む