高齢になるほどチョッとしたマナーが大切
71歳にもなると、職場ではほとんどの方が僕より年下になり、皆さん気を使ってくださる。社長ということもあるが、礼儀を尽くして対応してくださる若い方の態度に慣れて、それが当たり前だと思わないようにしている。 & ・・・
↓つづきを読むこのサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
71歳にもなると、職場ではほとんどの方が僕より年下になり、皆さん気を使ってくださる。社長ということもあるが、礼儀を尽くして対応してくださる若い方の態度に慣れて、それが当たり前だと思わないようにしている。 & ・・・
↓つづきを読む僕の父は高卒から郵便局員となり定年まで働いてきた。郵政大学に通い、和歌山県有田郡湯浅町の郵便局員から吉備町の郵便局長になり、大阪旭区や神戸市の郵便課長になり定年退職したので、そこそこ退職金もあったと思う。 ・・・
↓つづきを読むブロッコリーが大嫌いな若者に、湯がいたブロッコリーをマヨネーズとマスタードで炒めて塩コショウを振って皿に盛り付け、レモン汁を少し垂らしてあげるとペロッとすべて食べつくした。生まれて初めてブロッコリーが美味し ・・・
↓つづきを読む100年間生きるのに、仕事は50代で役職定年やリストラなど厳しい現実。最初の50年は若く元気で体力も気力もあるが、50代以後の50年間を仕事もせずに生きるのは無理というもの。とても年金や蓄えだけで生活できな ・・・
↓つづきを読む産まれたときは母親に寄り添ってやっと生きることができた。子供の頃は親の稼ぎで食事ができ、学費を払ってもらいやっと生きることができた。社会人になってからは友達や同僚や上司が仕事を教えてくれ、生きるアドバイスを ・・・
↓つづきを読むいくつになっても素敵ですねと言われるような年の取り方をしたいもの。僕は、最初に自分が健康であるべきだと思っている。元気で健康なら、お洒落もしたくなる。お洒落をすれば外に出て遊んでみたくなる。 ・・・
↓つづきを読む昭和30年代の和歌山県では、国鉄(現在のJR西日本)の機関車が現役で走っていた。真っ黒の煙を強烈に吐き出して、汽笛いっせいガタンと動いて加速していく機関車は力強かった。車内は木製が多く、タバコを吸う人が多い ・・・
↓つづきを読む2022年の「家計調査年報(家計収支編)」によると、65歳以上の無職の夫婦のみの世帯の平均総支出は月26万8508円。65歳から30年間暮らせば総額は? 268508円/月×12か月×30年= ・・・
↓つづきを読む