このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

機能性のある洋服にビックリ

 

今年、僕は世界中で人気のユニクロをネットで利用して購入している。これまで機能性のある洋服は山登りメーカーに限られていたが、最近は日常使いのメーカーでも機能性に富んだ洋服が売られていてビックリする。

 

山登りメーカーだと2万円するパンツが3990円、4万円前後するジャケットが3990円で売られていて驚きだ。日本初のこの用品店は世界中に展開して繁盛しているが、その理由が機能性に優れた生地にあることも確か。

 

夏は綿シャツ、綿のTシャツ、麻のジャケットやパンツなどだったが、今は伸びて薄くUVカット機能、撥水機能、消臭機能まであるシャツやジャケット、パンツが4000円以下で購入できる。縫製もしっかりしていて今年の夏はとてもすごしやすい。

 

僕がアパレルメーカーをしていた頃は、高機能な生地などなかった。メインはデザインでチョッと目を引くデザインであれば売れる時代だった。今では、デザインより機能性ある生地が売れる時代になっていると思う。

 

店舗で購入もできるがネットでもOK。注文した商品が気に入らなければ返品も2週間ほどの期間の間で店舗に持って行けば無料になる。宅配なら1000円ほどかかってしまう。従来のデザイン重視のアパレルメーカーの業績不振も当然だろう。

 

今日の勝ち組は明日の負け組と云われるように、消費者の価値観は時代の変化につれて常に変わっていく。その時代の最先端にいることができれば勝ち組でいられるが、かつての勝ちパターンにこだわれば儲からなくなり廃業するしかない。

 

« »