このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

横並びで、店舗運営する危険

IMG_0334

マーケティングしながら多店舗展開する企業では、基本となるビジネスモデルを決めていきます。1店舗にかける出店費用、従業員数、販促経費、在庫金額と商品アイテムなどです。しかし、実際、マーケティングしても予想している事業計画通りにいかずに苦しむことはよくあります。

 

このとき、事業部長や各店舗の店長は、基本ビジネスモデルや他店舗を観たりして、店舗運営しているケースが多いです。いわゆる横並び経営で、そうなると、赤字店舗は赤字をさらに拡大していきます。従業員は1店舗基本10名なら、10名集めようとしますし、販促費が2,000万円なら2,000万円使おうとします。

 

売り上げ2億円の予想で、必要な従業員を10名とし、2億円の売り上げに対しては2,000万円の販促費が必要だと仮定しているものの、事業部長も店長も、前提条件である売り上げ2億円を考慮しないで運営していると赤字を拡大するようになります。あの店舗は、3億円売って儲けているが、この店舗は1億円で赤字ということはよくあります。

 

売り上げが予想売り上げの半分なのに、従業員は10名、販促費は2000万円で赤字になるのは当然ですが、事業部長も店長も嘆くばかりで、どのように対策を練ればよいのかわかりません。事業部長や店長に何が欠けていて、何を考慮すれば黒字にできるのでしょうか?何を、いつまでに、どうすれば良いのでしょう?

 

もっと従業員を入れて、販促費を更に入れて、経費を使って打ち上げ花火をすべきでしょうか?それとも、今すぐに閉店するほうがよいのでしょうか?それとも、従業員を削減して、販促費を減らす方が良いのでしょうか?その加減はどう考えればいいのでしょうか?儲かって拡大するのは誰でもできますが、赤字の店舗をどうするのかは難しい問題です。

« »