このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

時間を無駄に過ごしてしまう

 

魔法使いがやってきて「おまえに毎日24万円あげよう」と話してくれる。これはとても嬉しいことだと喜ぶ。魔法使いは、「ただし、24万円はその日のうちに使わなければ消滅する」と注意する。僕たちは、そんなことを言われたら必死になって使い切ろうと努力するだろう。

 

しかし、僕たちは毎日24時間あるのに、それを有効に活用しているのかと言われれば、無駄に過ごしていることの方が多い。人生は限られているのに、いつまでも健康で暮らせると思い込んでいる。何かを成すにはとても限られた時間だと気が付くころは老人になっていたりする。

 

これをやりたいと思っても周りが止めろと言う。それに従っていれば、やりたいこともできずに年老いるだけだ。それは自分のための人生なのだろうか?やりたいことをやれば、反対もあるだろうし、コケれば「それみたことか」と笑われるだろうが、それこそ自分の人生ではないだろうか。

 

自分の生き方をつらぬくということは、他人からそうじゃないと言われることを覚悟しなければならない。誰もが賛成してくださる生き方などつまらないだけだ。バカじゃないのといわれる方が自分の生き方をつらぬいている証拠だともいえる。1日24時間、人生は長くても100年は誰にも平等に与えられている。

 

« »