このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

思い込みでビジネス失敗

 

ビジネスをしていると多くの人とのお付き合いがある。多くの人から支援を受けてビジネスが成り立っているのに何かのきっかけで、ビジネスで損をしている方を見かける。多くの場合、思い込みが原因。

 

例えば、都内の有名カフェで働いていた新入社員は、入社した当時大喜びしていた。しかし、1年後、彼女は失意のうちに心を病んで退職していった。原因は、店長や店舗マネージャーの思い込み。

 

雪が降り積もる日に、新人社員は朝早く出かけて店舗前の雪かきをしていた。店長が時間に遅れて出社し、大急ぎで朝の仕込みに入る。外で何かしている新人に「こら!さっさと手伝え!」と声高に怒鳴る。

 

新人は褒められると思っているので叱られたことにショックを受けて黙ってトイレで泣き崩れてしまう。帰宅しても、そのことが気になり気持ちの整理がつかない。大好きな店長が怖い存在になり叱られないようにおどおどしてしまう。

 

店内でウエイトレスとして働き、テーブルを片づけているときに店舗マネージャーから、さっさと調理した料理をお客様に配れと怒鳴られる。また、店長と店舗マネージャーの指示が違っているのでどちらにしてよいのかもわからない。

 

こうしたことが続き、黙っているので鬱になり相談された。即座に退職することを勧めて、自宅療養したが回復するのに1年かかる。そのカフェは人気店だが、店員がすぐに退職するので儲けは少ない。

 

自分の感じたことは、自分の思い違いだったってことは誰にでもある。それを感情的にぶつけてしまえば、相手は傷つく。こうした怒りの感情があるときは、怒りを抑えて相手がどうしてそのような行動をとったのかをまず聞くことが大切。

 

 

« »