Gmailはお得なWebメール
電子メールといえば昔は、プロバイダーから発行されたメールでした。パソコンでメールの送受信している方は、こうしたメールアドレスを使っていると思います。でも、最近はスマートフォンでもパソコンでも使えるWebメールが主流の時代になりました。
いつも持ち歩いているスマートフォンでメールのやり取りができれば、ネットに接続できれば、自分のIDとパスワードを使ってレンタルや友達のパソコンやスマートフォンからでも、自分のメールの送受信ができるとすれば、こんな便利なことはありません。
しかも、銀行や証券会社の口座の管理も多要素認証でスマホにワンタイムパスワードなどが送られてくる時代です。お買い物のアプリを入れてもメールアドレスを登録する時代で、認証するにはそのメールを開く必要があります。
その場で使える便利なメールとしては、Gmailが最強で15GBまでクラウド上に無料で保管していますし、Googleのその他のアプリなどのサービスを受けることができます。地図、予定管理、メール、翻訳、ユーチューブ、写真や動画、ファイルの保管など…
Gmailのアドレスは無料でいくつでも発行してくれます。お仕事用、プライベート用など分けて使うこともできます。こんな最強のGmailをまだ使っていないなら、パソコン教室わかるとできる でお勉強してみてください。