中古だと高級車も安いが維持費は高級車
高級車と云えばベンツ。新車で1千万円前後もする世界のトップブランドのひとつ。社長さんなど経費で落とせる人が多く乗っているが、事故の時の安全性を重視しているため。経費で落とせるので3年後の車検前に乗り換える人が多い。
ベンツの中古は3年落ちから大量に出回ってるが、中古を購入したいという人は出回る量より少ない。需給バランスが崩れれば当然安く販売するようになる。つまり、3年から5年落ちの高級車はお買い得商品ということになる。
ただし、高級車は維持費がバカ高い。タイヤ交換は特定のタイヤで国産品では売っていない。お取り寄せ価格だし、高級車にありがちな部品は壊れやすく、修理代は海外からのお取り寄せ価格、バッテリー交換もオートバックスなどではできない。
この維持費さえ覚悟していれば、海外の高級車の中古はお買い得。ちなみに、国産車は外車ほど値落ちしないのでお得感がある中古車はない。ただ、レクサスLSなどの高級車は値落ちするので中古はお買い得かもしれない。


