このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

電車の切符はスマホで購入

 

駅に出向き、駅員さんに行き先を話して電車の切符を購入していた昭和の時代。ホームに向かうとき切符は駅の改札で切り取ってもらい、駅から街に出るとき切符を駅員さんに渡してから出た。それが自動改札機になり、切符も自動販売機に代わった。

 

それでもお年を召した方は、従来のように駅員さんに直接話しかけて切符を購入している。電車が来るのに切符を購入しようと焦っている方は、駅員さんがそのまま電車に乗って車掌さんに事情を説明して購入してくださいと言われる。

 

定期券のように切符の代りにスイカやイコカといったカードになり、このカードが改札機に触れると通れるようになった。電車から降りて街に出るときも改札機にカードが触れると通れるし支払いも済ませることができる。

 

電車のアプリを使うようになると、改札口で特急電車の切符を購入することなく、カードでは購入できなかった特急券や座席指定券が購入できるようになった。災害などで電車が遅延した時など、アプリを使えばすぐにその場で変更や解約することができる。

 

また、普通電車もアプリを使えばカードを見せることなくスマートフォンを改札機にかざすだけで通ることができるようになった。しかも、駅員を通さない分だけ待ち時間の短縮になり人件費がかからないので格安料金で購入できるようになった。

 

すでにカードよりもアプリを使っていただくように格安料金を設定して電車各社は動いている。カードを紛失するリスクがなく、チャージも設定すればする必要もなく、財布からカードを探す必要もなくなる。

 

災害などでみどりの窓口の長蛇の列を見るたびに、ITスキルを身につけている自分はなんて幸せだろうと思う。もしも、アプリを使いこなしていなければ、時間を気にしてあの長蛇の列に並び切符の購入をしなければならない。

 

 

« »